★町内会からの依頼でゴミ集積所2箇所の鉄骨部分の作製設置を行いました。
既存は高さ約1mのコンクリート擁壁で囲われていて、上はナイロンのネットで覆う形になっていましたが、猫やカラスにゴミを日々荒らされ、道路まで散らかされていました。1年前から町内会の役員さんと打ち合わせし、仙台市の担当の方に承認を頂き、今回制作設置となりました。
★仕様は鉄アングルで形を作り鉄製メッシュを溶接して、錆止めを厚めに塗布しグレー塗装を厚めに塗布しました。予算があればせめてメッシュをステンレスにしたかったのですが、残念ながらできず、塗装を厚めに塗布することになりました。ゴミ集積所によっては、屋根をかけているところもありましたが、予算の都合と通気性などを考え天井もメッシュとしました。
★メンテナンスは5年毎に塗装する予定です。使い方にもよりますがサビが出るのは時間の問題です。設置してすぐにも誰かがぶつけたような傷が複数ありました。そこからサビは発生していきます。メンテナンスは必須です。
★町内会員の方からは、きれいなってよかった!猫やカラスに荒らされなくなってよかった!と好評を頂いています。このページをご覧の方のご近所のゴミ集積所は大丈夫ですか?いつでもご連絡ください。現場調査+お見積に伺います。
【新築の最新記事】